河井美咲のwiki風プロフ経歴や学歴は?旦那(夫)や子供はいるの?
アーティストの河井美咲(かわい みさき)さんが2018年10月28日の情熱大陸に出演することでとても話題になっています。河井美咲さんといえば誤解を恐れずに言わせていただくと「ヘタウマ」な芸術家。情熱大陸では河井さんの日常や仕事ぶりに注目が集まっています。ご家族との暮らしぶりなどどのような方かまとめてみました。
≪目次≫
河井美咲のwiki風プロフ
名前:河井美咲(かわい みさき)
生年月日:1978年香川県生まれ。大阪府で育ち
永遠の子供のような容姿でまさか40歳には見えないですよね。歌手のイルカさんみたいに歳を取らない気がします。
“ヘタウマ”(?)で大人気!雑貨「フライングタイガーコペンハーゲン」や家具の「IKEA」など北欧発の世界的ブランドとのコラボ商品で大注目のアーティストに密着です。子育ての日常から生み出されるちょっと変わったアートの世界を覗いてみませんか?28日夜11時から #情熱大陸 #アーティスト #河井美咲 pic.twitter.com/lYrXzt7rgm
— 情熱大陸 (@jounetsu) 2018年10月21日
河井美咲の経歴・学歴は?
学歴:京都芸術短期大学を卒業。
経歴:大学卒業後、世界を放浪を終え
2002年からニューヨークを拠点に制作活動
「Tree House」という立体作品がニューヨーク・タイムズ紙で激賞
夫と娘と世界を旅しながら作品を生み出す40歳のママさんアーティストとしてどこの国でも大人気、いきあたりばったりの色使い、インスピレーション、ポップでカラフル、ラフで独創的で独特の世界観を創り出します。
河井美咲の結婚した旦那(夫)や子供はいるの?
夫:ジャスティンさん(アメリカ人)写真家
一人娘:歩虹(ポコ)ちゃん 3歳
虹を歩く書いて【ぽこ】という名前。ぽこちゃんってとてもユニークで夢があります。虹は七色、アーティスト夫婦にお似合いのかわいい名前ですね。
どこに住んでる?
拠点は京都ですが、一年間ほぼ日本にいることはなくアメリカ、デンマーク、ポルトガル、韓国のギャラリーに招かれ家族3人で海外暮らし。家族三人いつも一緒。生活自体がアートになるんです。
いわく「子供の落書きが理想、もっともっと下手になりたい!」
河井美咲の作品は?
お世辞にも上手とは言えない・・素人の私が思うけど。まるで子供が落書きしたお絵かきの延長のような作風なんですよ。
でもなんだかあったかさがあるというか、自然体でぬくもりが伝わってくるんですよね。
雑貨の「フライング タイガー コペンハーゲン」や家具の「IKEA」など北欧発で世界展開しているブランドとのコラボレーション
アメリカのMoMA PS1(ニューヨーク)やボストン現代美術館、マルメ美術館(スウェーデン)、チルドレンズ美術館(ニューヨーク)名だたる美術館では個展を開いており、世界中で引っ張りだこの画家なのです。
グローバルに活躍する秘訣は?
まさに世界を股にかけて活躍する河井ファミリー、そのコツとは?
やりたいことがあったら、小さな一歩でもまず進みたい方向に行動に起こしてみることで、結果的に予期しない新たな展開へとつながっていきました。その瞬間の出会いや今できることを大切に、シンプルに作品を作り続けていくことが、私にとって、幸せに近づく一番のナチュラルな方法だと思っています。日経DUAL
まとめ
この記事では情熱大陸に出演したアーティスト河井美咲さんについて紹介してきました。
最後にまとめておきますね。
・河井美咲のwiki風プロフ
1978年香川県生まれの40歳
・河井美咲の経歴・学歴は?
京都芸術短期大学を卒業後、世界放浪の旅に出る
・河井美咲の結婚した旦那(夫)や子供はいるの?
カメラマンの夫と3歳の娘の3人家族
・河井美咲の作風は?
ヘタウマです。ゆえにオリジナリティーがある。
ヘタウマで思い出すのが蛭子さんの漫画やお笑いコンビ、カラテカの矢部太郎さんの「大家さんと僕」など子供が書いた落書き風な絵です。河井美咲さんの原点は子供の落書き。この自由な作風が魅力。どんどん下手になりたいというのが夢。直感で絵筆を握り親子作品も仕上げていく。確かに子供の発想や大胆さってすごいですよね。河井美咲さんがとても純粋で子供の心を永遠に持ってる女性というか今もずっと女の子なんでしょう。世界ばかりではなく日本中でもどんどん個展を開いてほしいです。