校則を守らない息子を怒りすぎた!反省。

空と手

子育てって本当に人生の勉強を
一気にすべてさせてくれるぐらい醍醐味がある。

良いにせよ、悪いにせよ、
いろんな事が学べることをつくづく感じる。
そしていろんな方のご意見を聞く度に
何枚もの鱗が眼から落ちるのです。

スポンサーリンク

校則を守らない子供ってどうしてますか?
つい最近まで口を酸っぱくして口うるさく
ガミガミ言っていました。

だから家庭の中は穏やかにしたいはずが
いつも親の小言の嵐。
校則を守らせようとする親と反発し続ける子供とのバトル。

ゆっくりとのんびり過ごしたい家庭がどんどん壊れてく。

私は尊敬するカウンセラーに興奮しながら相談をした。

「中学校の校則で子供同志でカラオケに行っちゃいけないのに
息子が行ったんです。親に内緒で!」

カウンセラーはそっと
「見て見ぬふりをしてください」

えぇ~~~~~~~っえっ?
「親は注意しなくちゃいけないんじゃないですか?」
私は親の義務を果たすべくまくしたてました。

カウンセラーは又落ち着いて
「お母さんは誰の味方ですか?」

スポンサーリンク

はぁ???わかりきってるじゃないですか!

「私はもちろん子供の味方ですとも
だから小言も言って注意してるんです。」

カウンセラーはまたゆっくりと
「校則の注意は先生に任せてください。
学校のスパイのように手先になって
親が注意しなくていいですよ。
学校の規則の事で家の中がごたごたしなくていいですよ」

いやいや違うでしょ!
反論しましたよ。

「子供が間違いを起こさないように指導するんじゃないんですか?」

カウンセラーさんは少し呆れたように
「法律に違反しない限りたいしたことじゃないですよ。
親は常に子供の応援団でいてください。
校則なんかで親子がぎくしゃくするなんてナンセンス」

続けて
「何か起こった時には親が全力で謝って全力で守る。
これだけでいいですよ。それ以外は大目に見ましょう。
お互いが信じあってあったかい家庭では大ごとは起きませんよ。
むしろ口やかましい家庭が問題なんです」

この校則というのは年齢にもよるだろう。
小学校と中学校では又ニュアンスが違ってくる。

ただ親が学校の手先になってたような気がして
すべて先回りしてしまった。

失敗も体験させなければいけないし
親としてもっとおおらかに構えなければいけない事に気付いた。

ずいぶんと楽になり肩の荷が下りた。
校則を破って見つかったら先生にしっかり指導してもらえばいい。

そうだよね。私は先生じゃない。親だ!
ありがとう!!!
笑い声が多い家族になれそう。

スポンサーリンク

おすすめの広告
おすすめの広告
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事下
スポンサーリンク