お盆玉とはいつから始まったの?専用ポチ袋がある?相場いくら??

帰省今年も懐かしい顔ぶれが集まる
お盆の時期が近づいています。

【お盆玉】用意していますか?

えっ???何それ???

って思われた方は
読み進めてくださいね。

今年の夏はこの【お盆玉】の話題で
持ちきりかも???

お孫さんや小中学生のいらっしゃるご家庭
要チェックです!

スポンサーリンク

お盆玉とはいつから始まったの?

お年玉に対抗してかどうかは定かではありませんが^^
お盆玉なるものがひそかに始まっています。

しかも郵便局までこの企画に乗っかってますよ!!!

聞いた事がないって方がほとんどだと思います。
一時期の恵方巻き状態ですよね。

きっとブームが作られてますが^^

お盆玉というネーミングは
和紙など日本の心を
大事にしている操業125年を超える 山梨に本社を置く
株式会社 マルアイ・MARUAIがネーミングをしました。
2010年に商標登録。
自社から夏使用・お盆玉のぽち袋を販売したのが始まりです。

お年玉のお盆バージョンでお盆玉
じわじわと浸透しつつあります。
(本音は広がってほしくないですよね・笑)

お盆に帰省して
久しぶりに会うお孫さんたちやお子さんに
お小遣いをあげる習慣になりそうです。

そしてなんとすごいのが 
お盆の時期が年金の支給日だということです。
(偶数月の15日ですからね)
偶然の一致なのかしら???

さすがの企業戦略です。

恵方巻きやハロウィンも平成になってから
ブームになっています。

どれだけ
子供達にお金を渡せばいいの?って思いますけど。。。。

お盆玉(8月)→ハロウィン(10月・お菓子)→クリスマス(12月)
お年玉(1月)→バレンタイン・恵方巻き(2月・チョコのお寿司)

なんだかこうして書いてみるだけでも
企業がしかけている事がが見え隠れですね。

確かに古来からの風習もありますが
最近はメディアの発達のおかげ?!で
いろんなアイディアや地方だけの習慣が
すぐ全国に
広がっていきますね。

おっと
話がそれて申し訳ありません。

お盆玉の由来ですね。

このお盆に心付けを渡すという風習は
江戸時代のころからありました。

お盆玉とは言っていませんでしたが~。

田舎から出ていた奉公人が盆休みをいただく際に
店の旦那さまから足袋や下駄、衣類を持たせてもらったのが
始まりだとと言われています。

今もお盆やお正月
田舎に帰ってきた家族に
お小遣いを渡す事はありますよね。

こういう風な風習さえもが
あげなければならない!といって
義務化されなければいいですが。。。。。

スポンサーリンク

もともとお小遣いって
可愛いお孫さんたちに渡してますものね。

お盆玉の専用のポチ袋がある?

専用のポチ袋が販売されてます。
そのブームに目をつけたのが
かもめーるで有名な郵便局。

郵便局の窓口に2014年7月から置いてあります。
この販売で一気にお盆玉が注目されるようになりました。

金魚や蚊取り線香、花火
夏の風物詩が描かれているので
日ごろ使いもできますね。

お盆玉と書いていなければ
数枚買い置きしておいてもいいですね。

海外の方にもとても人気で
先日エアーメールで送ってあげると
大変喜ばれました。

ちょっとしたお心付けを
お渡しするのにも便利ですよ。

お盆玉の相場ってあるの???

小学生はいくら!と決められているわけでは
ありませんが、、、、
我が家では12才まで年齢に100円をかけています。

中高生は3000~5000円ですね。
(それが安いのか高いのかわかりませんが・・・)

シックスポケットという言葉が流行った時期もありました。
とにかく親や祖父母からのお財布(ポケット)を
期待している企業が多いです。

戦略として見極めていくということも大事です。
企業はいろんなイベントを作っては
関連商品を販売していくのが仕事です。

このお盆玉も例外ではないのでは???

お年玉と同等の額を渡される方や
お年玉の半分の方も!
家庭のルールでの金額になります

親戚間でのトラブルにもなりかねないので
大人が話し合っておきたいものです。

自分たち家族には本当にお盆玉が必要かを
考えるといいですね。

まとめ

ううううぅ~~~ん!
お盆玉うまい戦略ですね^^

知っててブームに乗っかりましょうね!

チョコレート会社の
バレンタインに始まり
ろうそく会社のキャンドルサービス
とか、、、、、

本当にいろんなイベントが
しかけられていますね。

もちろんイベント自体は
とっても楽しいです。
ただ 何もかもを鵜呑みにして
すぐに飛びつきたくはないですね。。。。

はたしてこのお盆玉は
定着して受け入れられるのでしょうか???

強制的な行事にならない事を祈ります。

スポンサーリンク

おすすめの広告
おすすめの広告
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事下
スポンサーリンク