金メダルの報奨金は?オリンピック(五輪)や競技で差がある?日本と海外は違う?

金メダル
いよいよリオオリンピックの開幕が迫ってきましたね。選手のみなさんがんばってくださいね!
そんな選手の成功物語で
よくアスリートが「バイトしながら練習しました」っていう話を耳にします。
オリンピック選手は練習してる間は仕事ができません。どうやって生活するのか不思議です。

だけど金メダルを取って栄光を勝ち取ると報奨金が出ます。国や競技で違いがあるんです。

メダリストへの報奨金はどこが出すの?

オリンピックのメダル獲得者には高額な報酬金がでることはよく知られていますが、いったい誰が支払っているのでしょうか?
まずメダリストには日本オリンピック委員会(JOC)から報奨金が支払われます。

金メダルの報酬はズバリいくら?

これはどの種目でも関係なく金額が決められており金メダル300万円、銀メダル200万円、銅メダル100万円となっています。
金メダルを獲ったのにたった300万円しか貰えないの?と思ってしまいがちですが、報酬はこれだけではありません。
そしてこれとは別に各種目の競技団体が定める報奨金が設定されている競技もあります。
さらにスポンサーが付いているような競技だと、これにさらにプラスして高額の報奨金が用意されている競技もあります。

例えば水泳はメダルをとるとJOCから支給される報奨金とは別に、
日本水泳連盟から金メダルだと200万円プラス
スポンサーのGMOクリック証券(日本代表オフィシャルパートナー)から3000万円。
銀メダルだと100万円プラス300万円。
銅メダルで50万円プラス100万円。
水泳のリレーの場合は4分割になります。

更に卓球、バトミントンも金メダルを獲れば1000万円です。
やはり金メダルなので数千万円の報酬ぐらいはあげて当たり前だと思います。
自転車は金メダルだと日本競輪選手会から3000万円、銀メダル2000万円、銅メダル1000万円。
陸上は金メダルだと日本陸上競技連盟から1000万円、銀メダル600万円、銅メダル400万円。

例えばテニスだとシングルスの場合、金メダルで800万円の報酬です。
レスリングは金メダルで300万円です。
流石に300万円は低過ぎると私は思っています。
レスリングで金メダルを獲るのは並大抵の事ではありません。

しかし金メダルを獲っても数千万の報酬ではない競技もあります。
JOCから出される報酬以外は各競技団体かスポンサーからだされるようですが柔道など金メダルでも報奨金のない団体もあります。
小さい頃から努力をして遊ぶ時間も削っても獲れない人は山ほどいます。
なのでもう少し金メダルの人に対して報酬を上げて欲しいと私は純粋に思います。

スポンサーリンク

金メダル選手の報酬が高額な国ベスト3

オリンピックのメダリストに対しておくられる報酬は各国さまざまですが、国によっては超高額の報奨金がでる国があります。
金メダリストに対する報酬ベスト3は・・・
◆一位 シンガポール 8450万円
国が小さいこともあって今までメダルをとったのは1960年ローマ大会で男子重量挙げライト級でタン・ホウ・リャン選手があげた銀メダル1個のみとなっています。

◆二位 マレーシア 3300万円
さらに年金も支給されます。金メダリストの場合で毎月5000リンギ支給(16.5万円)

◆三位 タイ 3200万円
ただし物価が安く今まで経済的に恵まれなかった選手が浪費に走らないように 報奨金の半額は20年かけて毎月支給することになっているそうです。

番外編 国によっては現金だけでなく年金や家、車など様々なプラスアルファがある国もあるようです。

北朝鮮 報奨金の額は明らかになっていませんがメダル獲得者は国の英雄として扱われます。住宅や高級な車、また労働党での仕事まで与えられるそうです。

ギリシャ メダリストとしての報奨金以外に公務員としての仕事を与えられ、多額の広告契約を行うこともできます。

ロシア 報奨金以外に各種団体からのボーナス。地方自治体から家、車、現金などが与えられます。

まとめ

きっと選手はお金の為にがんばってるんじゃないとは思いますが現実的には一人で取り組んでいるのではありません。両親を始め監督やコーチ。身体や食事、心の管理をサポートしてくださる方。多くの方に支えられての出場です。その感謝を表すために報奨金を大切に使いたいですね。

でも柔道は金メダルを取って当たり前!だから0円だそうです。
その心意気は尊敬しますが現実的にはちょっとセコイ気もしますが・・・・・。

スポンサーリンク

おすすめの広告
おすすめの広告
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事下
スポンサーリンク