ポケモンサン・ムーン最新情報まとめ!ゲームを20倍楽しむキーワード

ゲーム男の子

ポケモンサン・ムーンの最新情報をまとめました。そしてゲームを20倍も楽しめるキーワードも満載。
ぜひお役立てくださいね。

スポンサーリンク

サン・ムーンの違い

まず最初に、「ポケットモンスターサン/ムーン」のそれぞれの違いについて解説します。

シリーズをプレイしたことのある方はご存知のように、それぞれのバージョンで出現するポケモンが異なるのはもちろんですが、それに加えて大きな違いがあります。

それは、「2つのバージョンに時差が存在する」ということ。

これだけではよく分からないと思うので詳しく解説すると、サンとムーンの間では12時間の時差があり、同じ時間帯で片方が昼でもう片方が夜ということになります。

これにより、2つのバージョンで、リアルでは同じ時間でプレイしているにもかかわらずイベントや野生のポケモンにも大きな変化があるということですね。

リージョンフォーム

アローラ地方は4つの島からなる南国で、ほかの地方とは異なる独自の文化と生態系を築いています。

そんなアローラ地方では、ほかの地方では見られない姿に進化したポケモンたちが存在します。

アローラ地方での特別な姿は「リージョンフォーム」と呼ばれ、これまでの姿と比較して外見はもちろんのことタイプやとくせいなども大きく異なっています。

リージョンフォームが確認されているポケモン

2016年9月8日現在、リージョンフォームが確認されているポケモンは以下の通り

ナッシー

ロコン

キュウコン

サンド

サンドパン

ライチュウ

ニャース

コラッタ

ラッタ

見た目も性能も大きく変化していることが予測されるので、見たことのあるポケモンだと思って甘く見ていると痛い目見るかも?

スポンサーリンク

島めぐり

また、アローラ地方では「島めぐり」と呼ばれる特別な儀式のようなものがあります。

前述のようにアローラ地方は4つの島で形成されており、これらの島を巡り試練をクリアすることで一人前のポケモントレーナーに成長するいわば成人の儀式のようなもの。

試練にはそれぞれ「キャプテン」と呼ばれる人物がおり、彼らが試練の案内役を務めます。

この島めぐりがこれまでのシリーズでいうところのポケモンジムに当たるものかと思われますが、もしそうなら今までのシリーズにあったジムバトルが廃止ということに…。 これはちょっと寂しいですね。

私個人の希望は島めぐりはそれぞれのイベント程度にとどめておいて、それぞれの町のジムリーダーに挑戦する方式にしてほしかったなあと思います。

Zワザ

続いて、ポケモンバトルにおける新たな要素「Zワザ」の紹介です。

Zワザとは、一部のポケモンのみが使える特別な技のことで、発動にはZリングと、タイプごとのZクリスタルと呼ばれるアイテムが必要。

かなり強力な技だが、メガシンカと同様に1回のバトルに付き1回しか使えないのが難点。

さらにこのZリングとZクリスタルはタカラトミーより玩具が発売されます。

玩具の方はゲームと連動してZワザ発動時に音が鳴り光るほか、さらなる隠された機能も搭載されているようです。

ポケファインダー

本作より搭載される新機能、その名も「ポケファインダー」。

ロトム図鑑で野生のポケモンを発見すると、そのポケモンの生活の様子を撮影することができる機能のこと。

さらにいい写真を撮り高評価をもらうと新しい機能が解放されます。

ポケモンを撮影する機能ということで、昔懐かしのゲーム「ポケモンスナップ」を思い出した方も多いのでは?

まとめ

というわけでシリーズ最新作「ポケモンサン・ムーン」の新機能をいろいろ解説してみました。

生誕20周年というだけあって、これまでにない新しい要素が次々登場しています。

ここまで来るともはやポケモンとはかけ離れているような気がしなくもないですが、発売まであと2か月ほどなので是非買って遊んでみたいですね。

スポンサーリンク

おすすめの広告
おすすめの広告
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事下
スポンサーリンク