仮面ライダードライブの超ネタ!Wやマッハも知りたい!?

仮面ライダー車昭和から平成
少年から大人まで絶大な人気を誇る仮面ライダーシリーズ
常に少年の心をワクワクさせる。

登場したのは高度成長期の、1971年(昭和46年)4月3日
そして1973年(昭和48年)2月10日まで。
毎日放送・NET系列で毎週土曜19:30 – 20:00(JST)に全98話が放映。
特撮テレビドラマ作品、ウルトラマンシリーズなどと同じく
作中で主人公が変身するヒーローものである。

スポンサーリンク

悪役も有名で世界征服を企てる悪の秘密結社・ショッカー!
ウルトラマンなどと違い等身大人物!大きさも親近感のあるヒーローで人気を得る。
仮面ライダーカードは同時の子供たちの心を鷲づかみ。
菓子袋を捨ててでもおまけのライダーカードを買うことが社会問題にも発展。

流行りの妖怪ウォッチと一緒で
いつの時代も子供の心はヒーローが大好きである。

仮面ライダードライブ 19話までに登場したシフトカーまとめ!

『仮面ライダードライブ』のテレビ本編第19話までに登場した
シフトカーとタイヤについてですが、独断でまとめてみました。

シフトカーについて簡単に確認したい方は必見!

まずはタイプチェンジ用

シフトスピード

タイプ:スピード
モチーフ:スポーツカー

タイプスピードに変身するためのシフトカー。

ちなみにタイプチェンジ用のシフトカーは、
ベルトさんの目の役割も持ち、進之助たちとの会話もできる。

シフトワイルド

タイプ:ワイルド
モチーフ:4WD

タイプワイルドに変身するためのシフトカー。
変身するためには熱いパッションが必要。

シフトテクニック

タイプ:テクニック
モチーフ:作業車

タイプテクニックに変身するためのシフトカー。
クールなハートを持っていなければ変身できない。
ちなみに何となくバッタに似ている。

シフトデッドヒート

タイプ:?
モチーフ:サイドカー

タイプデッドヒートに変身するためのシフトカー(?)。

強力だが暴走の危険性もはらんでおり、その場合は必殺技などの
強力な技をぶつけるまで止まらない。
マッハが使うことでデッドヒートマッハになる。

続いてはタイヤコウカン用のシフトカーです。

シフトマックスフレア

タイプ:スピード
モチーフ:スポーツカー?

炎の力を扱えるようになるシフトカー。
使い勝手がいいのか、マッハや魔進チェイサーにも利用されたことがある。

シフトファンキースパイク

タイプ:スピード
モチーフ:スポーツカー?

トゲだらけのタイヤからとげを発射したり、
タイヤを回転させて敵の体をずたずたにしたりと、
とにかく見るだけで痛々しい。

シフトミッドナイトシャドー

タイプ:スピード
モチーフ:スポーツカー?

まるで忍者のごとく、分身したり手裏剣型の光弾を投げつけて攻撃する。
?「忍ぶどころか暴れるぜ!」

シフトジャスティスハンター

タイプ:スピード
モチーフ:パトカー

まるで焼肉の網のように見える
『ジャスティスケージ』で相手を捕らえる能力を持つ。
いやどっちかというとお鍋のふたかも…?

シフトドリームベガス

タイプ:スピード
モチーフ:リムジン

まるでスロットのリールとチップを合わせたような形をした
2つの盾「ドラムシールド」を武器に戦う。
フルスロットルではドラムシールドがタイヤと合わさって回転し、
絵柄によって威力が変わる。

シフトスピンミキサー

タイプ:テクニック
モチーフ:ミキサー車

タイヤの穴からコンクリート弾を放ち、相手の動きを封じる。
ドライブのリアクションから判断してタイヤはけっこう重いらしい。

シフトマッシブモンスター

タイプ:ワイルド
モチーフ:モンスターマシン

モンスターの顔を模した2つの円形武器ではさんで攻撃したり、
タイヤに描かれたモンスターの口から伸びる舌で相手を縛ったり、
まさにモンスター。

シフトディメンションキャブ

タイプ:スピード
モチーフ:タクシー

装備したタイヤを境に体が2つに分かれ、
上半身は空間を無視して自在に移動できる。
これさえあれば、あんなことや、こんなことも…ぐひひひ。

シフトランブルダンプ

タイプ:ワイルド
モチーフ:ダンプカー

装備したドリルを武器に、強烈なパワーで相手を圧倒する。
ただしパワーが強すぎるため、タイプワイルド以外ではまともに戦闘ができない。

シフトマッドドクター

タイプ:ワイルド
モチーフ:救急車

ダンプとは攻撃用なら、こちらは回復用。
付属のキュアクイッカーを使ってけがや病気を治す。
フルスロットルでドライブ自身の治療もできるが、
強烈な痛みを伴う。

シフトフッキングレッカー

タイプ:ワイルド
モチーフ:レッカー車

タイヤから伸びるフック付きワイヤーで物を引っ張ったり、
拘束したりできる。
どちらかというとあまり戦闘向けではない…かも。

シフトバーニングソーラー

タイプ:ワイルド
モチーフ:ソーラーカー

タイヤコウカンはまだ披露されたことがないが、
シフトカー単体では強烈な光を発する。
ただし日光を浴びて充電しないと能力を発揮できない。

シフトファイヤーブレイバー

タイプ:テクニック
モチーフ:消防車

スポンサーリンク

タイヤに巻かれているアーム付きのはしごでいろんなものを掴む。
これもどちらかというと人命救助向け。

シフトローリングラビティ

タイプ:テクニック
モチーフ:ロードローラー

「10tオモーリ」により強烈な重力を発生させ、
相手を押しつぶす。
また、シフトカーの走る道路を生成しているのも彼。

シフトデコトラベラー

タイプ:テクニック
モチーフ:デコトラ

ソーラーと同様にまだタイヤコウカンしたことのないシフトカーの1つ。
派手な演歌やチェーン、そして熱いデカ魂が彼の持ち味。

シフトロードウインター

タイプ:テクニック
モチーフ:雪上車

タイヤに装備されたフロストリーマーから強烈な冷気を放ち、
相手を凍らせる。
  \ヘックション/

シフトカラフルコマーシャル

タイプ:ワイルド
モチーフ:宣伝車

映像に関する力を持ち、ホログラムによる幻影を投射したり、
動画を録音・再生したりできる。
こちらもまだタイヤコウカンしたことがない。

シフトアメイジングサーカス

タイプ:テクニック
モチーフ:サーカステント

剛とともにアメリカから帰国したシフトカーで、
マッハの初変身に派手な演出を加えただけで、詳しい能力は不明。
タイヤコウカンしたこともないので、
ある意味一番謎の多いシフトカーかも?

いかがでしたか?
新たなシフトカーが登場したり、
タイヤ交換が行われた場合は随時更新したいと思います!

仮面ライダーW ガイアメモリとはなにか?

仮面ライダーWで登場するキーアイテム、
『ガイアメモリ』について解説したいと思います。
平成ライダー初心者の方、設定の確認をしたい方は是非ご覧ください。

ガイアメモリとは、
秘密組織『ミュージアム』が開発・販売しているアイテムで、
USBメモリのような形をしています。

様々な「地球の記憶」を内包しており、
それを体に挿すことで怪人「ドーパント」に変身することができます。

メモリの前面には内包している地球の記憶を現したアルファベット
(例:マグマ(Magma)→火山の形の「M」、スイーツ(Sweets)→S字型のケーキetc.)が
記されています。

ドーパントとなったものは人間離れした力を発揮することができますが、
ガイアメモリに含まれる毒素により
自我を失い暴走する危険性もはらんでいます。

ミュージアムの幹部やその関係者は、
ゴールドメモリと言われる黄金のメモリを使います。

力も毒素も通常のメモリよりはるかに強いため
、幹部はドライバーを腰に巻きそこにメモリを装填する形で
ドーパントに変身します。

また、地球の記憶を持つというその特性上、
ドーパントのモチーフに制限がないという特徴があります。

これまでのシリーズの定番だった動植物のほか、
無生物(兵器、土人形、宝石)、
歴史に関するもの(ナスカの地上絵、氷河期)、
挙句の果てには形の無い概念のもの(暴力、昨日、恐怖)が
大部分を占めています。

ちなみに翔太朗やフィリップが、
Wの変身に使うガイアメモリはデザインが異なり、
挿してもドーパントに変身しないという特徴があります。

仮面ライダーマッハとチェイスの奇妙な共通点から見る意外な関係を予測!!

アメリカからやって来た白い仮面ライダー、マッハ
ロイミュードの番人として仮面ライダーたちと対立する男、
魔進チェイサーことチェイス

この2人には共通点があることに第19話を見て気づきました。

今回はそれをいくつかまとめて、勝手に自分なりの考察をしてみました。

その1 変身シークエンスが似てる

これはマッハの初変身シーンで多くの人が気付いたんじゃないかと思います。
どちらも変身者の周囲をタイヤが回転し、
そこからいくつかのパーツに分離して装着される、という感じで変身しています。

その2 武器が似てる

チェイサーは「ブレイクガンナー」(こちらは変身アイテムとしての役割も持つ)、
マッハは「ゼンリンシューター」という銃を武器に戦います。
さらに、どちらも打撃武器としても使えるという共通点もあります。

その3 シフトカーが使える

マッハとチェイサーはどちらもシフトカーを装填することで
その能力を使うことができます。
ちなみに玩具のブレイクガンナーとマッハドライバー炎にも
シフトカーは対応しており、
それぞれ異なる個別認識音声が収録されています。

その4 モチーフがバイク

バイクにまたがりさっそうと登場する2人。
どちらもバイクがモチーフという共通点もありますね。
(チェイサーはどちらかというとジャンクパーツに近いかもしれないが) 

さらに複眼触覚も持ち、その姿はまさに「仮面ライダー」

ところで、ここからが本題なんですが、
ここまで書いてきてあることを思いつきました。

「マッハのモチーフはチェイサーではないのか?」

マッハとチェイサーはこんなにも共通点が多くて、
その上2人のバイクにはライドクロッサーへの合体機能が付いてるのに
因果関係がないと思った私は、このような仮説を立てました。

実はブレイクガンナーはプロトドライブよりもさらに前の、
いわゆる試作品で、シフトカーの力を引き出す
機能もこの時点でついていました。

しかし何らかの理由で開発は不可能という結論に達し、
改良を加えプロトドライブが誕生しました。

グローバルフリーズの後、
当時のハーレー博士がブレイクガンナーの設計図を発見し、
これを基にしてネクストシステム(マッハの別名)を開発しました。

そしてロイミュードサイドも彼らの技術力により
ブレイクガンナーを完成させ、
プロトゼロ(のちのチェイス)に持たせました。

そして第0話の出来事、及びグローバルフリーズにつながる
というのが私の仮説です。

しかし!
本当にあくまでも仮説なので、あまり深追いはせず、
こんな考え方があるんだなぁ~ぐらいに思っておいてください。

19話から本格的に激突したマッハとチェイス。
2人が行きつく先は共闘か、

それとも…?

スポンサーリンク

おすすめの広告
おすすめの広告
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事下
スポンサーリンク