プーチン来日!日露会談直前!今さら聞けない北方領土問題って?

夏みかんの木
いよいよ明日、安倍首相とロシアのプーチン大統領が山口県長門市で会談が実現します。

プーチン大統領が来日!山口県長門市の交通規制は?送迎空港は?
この日露首脳会談において、両国間の様々な問題について議論するわけですが、その中でおそらく一番気になると思われるのが「北方領土」問題。

ロシアとの国交について聞くとまず間違いなく頭に浮かぶ北方領土ですが、一体どのような島で、なぜ日本とロシアで領土争いになっているのでしょうか?学生の時にさらっと歴史で習いましたが、今回大人になって戦後まだ争っていることにとても気になりました。そして今回の重要な争点です。今さら人に聞けず・・・・私なりにまとめました。

スポンサーリンク

北方領土ってどんな島?

北方領土とは、北海道の根室半島沖合にある4つの島々のことで、択捉島(えとろふとう)、国後島(くなしりとう)、色丹島(しこたんとう)、歯舞群島(はぼまいぐんとう)で構成されています。
hoppouryoudo
≪画像引用元:やさしい北方領土の話

現在は実質ロシアの支配下にあり、そのため多くのロシア人が住んでいます。
日本人でも北方領土に入れないこともないですが、ビザなどの手続きが面倒なうえに、更なる外交問題に発展する危険性もあるためおすすめできません。しかし北方領土に住むロシア人の中にも、日本人と仲良く文化交流したいと思っている人たちはたくさんいるはずです。

今回の首脳会談で少しでも改善方向に向かってほしいものですね。

日本からどのくらい離れてるの?

北方領土のうち、日本に一番近い島は、歯舞群島はぼまいぐんとうの貝殻島(かいがらじま)で、
北海道のノサップ岬から3.7kmの距離にあります。
ハボマイ群島以外の島は、最短距離で、クナシリ島が16km、シコタン島が73.3km、エトロフ島が144.5kmです。

ただこの付近には「低潮高地(ていちょうこうち)」と言われ島ではありません。干潮のとき、岩が海面に現れます。貝殻島は島ではなくて、海の底ですのため傾いた灯台が立っているだけです。ちなみにこの灯台は1937年に日本が建てたものですが今ではロシア側にメンテナンスをされず斜めのまま、ほぼ光も点滅状態です。

北方領土のプチ豆知識

4つの島の大きさ

◆択捉島(えとろふとう)
本州、北海道、九州、四国を除いて日本で一番大きな島で3166.6㎢のあります。といっても想像できないでしょうが沖縄本島の2.5個分の広さです。4島の中で一番人口が多いです。
日本一の落差、140Mの高低差がある≪ラッキベツの滝≫があります。

◆国後島(くなしりとう)
日本で二番目に大きな島で1489.3㎢です。大きさは沖縄本島(1207㎢)とほぼ一緒です。北海道の本土からも肉眼で見える≪くなしり富士≫が有名です。

◆色丹島(しこたんとう)
東洋の箱庭といわれるぐらい手つかずの大自然が残っています。戦前はアジア一の捕鯨基地があった島で漁場の拠点でした。

◆歯舞群島(はぼまいぐんとう)
北海道根室市の納沙布岬から一番近い群島の島は貝殻島。なんと3.7㎞しかありません。もちろん肉眼で見えます。この3.7㎞の中間にロシアとの境界線があります。
kunashirikokkyo
≪画像引用元:やさしい北方領土の話
だから出航して2キロ未満ですぐにロシアの巡視船が見張っているという状態です。

両国が手放したくない4島の魅力

なぜ両国がこの島々を占有したがるのでしょうか?広さだけの問題なら広大な国の面積を持つロシアが日本に譲ってくれてもよさそうなもの。広さは4島合わせて5003㎢で福岡県(4986㎢)とほぼ一緒です。もちろんそんな簡単問題ではないですよね。

世界3大漁場

まずは世界3大漁場と言われる海産資源としての魅力です。この千島列島付近は親潮と黒潮が交わるため豊富な魚介類が捕獲できます。ホタテ、カニ、ホッケ、ウニ、サケなどまさに宝の山です。奇跡の漁場とも呼ばれています。

火山があるということは?

火山が多いということは温泉地がたくさんあります。温泉には効果効能があるのはもちろん観光資源としても有効です。エネルギーの乏しい日本は地下に眠る莫大な資源は喉から手が出るほど欲しいはずです。

未開発の自然

エトピリカなど絶滅危惧種が多く生息しています。動物も植物も大自然が残っています。観光化するとことには慎重になってほしいのですがここもまた開発次第ですよね。

軍事的要素

地図を俯瞰的に眺めるとこの北方領土付近は海の交通の要です。この地域を航海することになると警備の問題からどの国の所有権か大変重要になります。日本とロシアだけの問題ではなく、アメリカ、中国、北朝鮮もかかわる問題に発展することになるでしょう。

スポンサーリンク

なぜロシアと北方領土問題が発生したのか?

ではなぜ北方領土が日本とロシアが争うような問題に発展したのでしょうか?
時は近代、日本が巨大な軍事力をもって世界を制圧していた時代。中国やロシアといった強豪国を次々と下し、北方領土を占領し、中国東北部に「満州国」を建国させるなどして領地を拡大させていきました。
しかし第2次世界大戦で日本は旧ソ連から宣戦布告を受け、最終的に日本は敗戦、終戦後はアメリカのGHQにより北方領土を含む日本行政権を停止されました。

これにより北方領土は旧ソ連の領地となり、千島列島の領有を放棄しました。そして時は流れ、1951年に締結されたサンフランシスコ平和条約により戦勝状態は集結し、日本の領土占有も解除されました。

その際に国後島と択捉島を含めた千島列島の占有も無くなったため、これで一件落着と安心しているとこの条約に旧ソ連が含まれていなかったので個別に条約を結ぶ必要がありました。

1956年、日本と旧ソ連との間に結ばれた条約により、日本は歯舞と色丹、旧ソ連は国後と択捉を所有すると話がまとまると思いきや、アメリカが「ここで妥協するようなら沖縄は返還しない」と恫喝してきたため交渉は決裂してしまいました。
戦争で負けたということは本当にいいなりになることなんですね。そういえば事実かどうか定かではありませんが、一時期(戦後直後)日本はアメリカ、ソ連、イギリス、オーストラリアの4国に分割統治されるという書物を読んだことがあります。

その後「日ソ共同宣言」により歯舞群島と色丹島を平和条約締結後に日本に引き渡すということで条約は締結されましたが、領土問題はうやむやになったまま。二島先行返還や4島一括返還などと言われていますね。日本のものだという認識があれば返還というのもおかしな話ですが・・・?。

そして1961年10月に、池田首相(当時)と小坂外相(当時)が「千島はウルップ等より北の18の島を指す」と事実に反することを述べてしまったためにさらにややこしくなってしまいました。こういったことが起こったため、日本政府をはじめとして北海道の行政機関や暴力団関係までもが北方領土返還運動に参加しています。

両国の認識の違い

日本の言い分は千島列島の中に上記の4島は含まれていないと主張。ロシアは4島含めすべてが千島列島。勘違いや認識の違いのため戦後70年経ってもまだ宿題として残っています。平和条約締結後には歯舞群島と色丹の二島先行返還ということでしたが・・・。。まだ平和条約自体締結していません。21世紀になっても戦争の後処理がは終わってないのと同じですね。

今年2016年4度目の日露首脳会談

5/6  ロシア ソチ
9/2  ロシア ウラジオストック
11/19 ペルー リマ
12/15 日本 山口県長門市(安倍首相の地元)
  /16 日本 東京

プーチン大統領と安倍首相は今年4度目の会談です。経済支援や北方領土の解決に向け熱い想いを感じます。

さいごに

北方領土が日本に属するか属さないかという問題は歴史的なことも含め、大変デリケートな問題です。少しでも早くこの4島がどちらの領地かどうかをはっきり決めてほしいと願っています。

私個人的には、領地の狭い日本だから面積だけなら大目に見てほしいと思いますが、4島には利権が絡む深い問題があり、一筋縄ではいかないようです。ロシアやアイヌの方との関係など陰に隠れた複雑な歴史的問題が山積みなんでしょうね。日本のものと思っているのに返還という言い方にも矛盾を感じます。両国の勘違いや思い違いなどで相当、糸が絡み合ってる気がします。

「北方領土問題は私の世代で決着をつけたい」と安倍首相の意気込みは強いものを感じますので丁寧にお互いの両国の気持ちを解きほぐしてほしいです。
自分の故郷へまでご招待し気合が違います。ぜひ日本とロシア、二つの国がの納得いくぎりぎりで落としどころを見つけ平和的に解決してください。安倍首相の外交手腕の見せ所です。いい結果報告が聞けますように!!

プーチン大統領が見たい!12月山口県訪問の日程ルートは?!

プーチン大統領が12月に山口県を訪問!ご案内予定の観光地は?

スポンサーリンク

おすすめの広告
おすすめの広告
関連コンテンツ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
記事下
スポンサーリンク